最新エントリー

バンコクのスラムへ潜入

スラム探訪。カンボジアのシアヌークビル

 

発展のベトナムホーチミン視察

死ぬ時に後悔する10のこと

死ぬ時に後悔しない人生。昨日は朝4時半起床。7-11時は都の巨大施設トイレ便器約200個掃除。「小便器のこの上から水が流れますが、水アカも綺麗に。下の排水溝フタも裏返すと小便のアカが筋に。この2つを取るのが大事です」日雇い先輩71歳の元社長から懇切丁寧な指導を受ける。宝石卸売りの自営を35年やってたが、コロナでメイン客が倒産。借金なく?廃業して昨年から週に5日。モデル体型でシュッとしてる。言動も。年金満額出て金銭的には困ってないが、「運動や社会との関わり大事ですね」と。休憩室で「カヤノさん何歳?」「64歳 ...

福岡のCMにカヤノが出てるぞ!

バレたかw。福岡のCMに「カヤノが出てるぞ!」とメッセ貰った。2002-2010年頃まで(今も)いつもオレンジTシャツ着てたんで。ぜひ音をオンにして聴いて。アスチルベ?買うか。

「夢コンサート」ダサい商品をダサい客向けで大成功

ダサいシニア向けにダサい”商品“で大成功 ■5月3日は傘寿の誕生日。この日を境に歌手を引退する橋幸夫(79)の後継者に、4人が名を連ねている。今月上旬に行われたオーディション「二代目橋幸夫を探せ!」の最終合格者たちだ。 【写真を見る】車いすでステージに立つ葛城ユキさん 死の直前に夢グループ社長に電話をかけていた 音楽担当記者が解説する。 「千人を超える応募者の中から、最終審査に残ったのは10人。それぞれ橋のヒット曲『潮来笠』や『恋のメキシカン・ロック』を歌い、自慢の美声を披露して勝ち抜きました」 当然、取 ...

フィリピーナのお金と家族

マニラのラーメン屋で、顔を合わせた初対面の日本人男性に「500円貸して欲しい」と頼まれたことがある。その人は、ポケットに200ペソ(約500円)しかなく、今夜ホテルに泊まることすらできない、と言う。「クレジットカード限度額を超えてしまっているので使えないんですよ」。私は「他の方に相談されたらいかがでしょうか」というのが当然だと思って、そう言い、心の中では相手を警戒した。 その時、たまたまフィリピン人女性のアンナと一緒だった。彼女はマニラにある日本のマスコミの支社で働いているのだが、「フィリピン人であるあな ...

少子化対策の外国人労働者

異次元の少子化対策の一つ=働く日本人が今後激減するので外国人を増やす。この日経記事はわかりやすい。某建設会社は2022年に新卒日本人2人を採用したが2か月で退職。その後も応募(中途採用含め)はない。が、外国人実習生は勤続10年で現場の幹部に。記事にはないが、たぶん過酷な3K(キツイ・汚い・危険)職場だろう。カヤノも日雇いで食品工場(山崎パン・セブンイレブン惣菜・マルエツ他)、倉庫で検品出荷、ベッド運び、引っ越し、飲食店皿洗い、ホテル部屋掃除、ゴミ収集車、公園の草刈り補助、ビル屋上の緑地化工事などやってみた ...

歌舞伎町と貧困女子と私に関する事

第5章 カモられる中年男性 「ホスト狂いの女の子たちは、無限にお金が必要なので、常にどうやってお金を作ろうか考えています。ホス狂い女子会みたいなのはよくある。基本的にお金の話ばかり。内容はえぐいです。どこの風俗が稼げるかというレベルじゃなく、おじさんたちからどうやって財産を奪うかみたいなこと」 彼女たちに狙われているのは、寂しいおじさん。40代、50代で未婚で優しそうな人をなんとか見つけて、ガチ恋をさせて、お金を引っ張りたがっている。 結婚しない、できない男性は本当に増えた。2020年の生涯未婚率(50歳 ...

博多のストーリー殺人と私との関係

こんな事件はスルーするが、博多で美女だがいかにも中洲風で派遣事務?がなぜ野獣男と交際?自ら引き寄せたな。と思った。よくあるケバい夜の女とヒモ男だと。中洲で有名なロイヤルボックスとリンドバーグの藤堂ママがいち早く男の名を実名写真で拡散したんで、2人はママの店で働いてたんだ。と思ったが別な中洲の高級ラウンジらしい。藤堂ママは知人の情報を社内メールで流したら、社員がTwitterで拡散。犯人逮捕のために。みな善意で。でも警察は最初から寺内進を追ってた。ストーカー処分されてたから。彼女はタレント女優目指してたが挫 ...

ルサンチマン

第十二章 結婚

借金返済のため、再び独立

一方、1億円の借金は実家の売却で残りは約3500万円。毎月の返済は約30万円で、これは父の残した銀行株券を少しずつ売却することで払っていたが、1995年の始めには残り少なくなり、手取り30万円に満たないサラリーマン生活では支払えない状況に追い込まれていった。大名17坪の土地は狭く、世間もバブル崩壊が続いていて売れそうにない。というか、実は本心では売る気がなかった。

忌々しい事件の発端となった土地だが、栢野家先祖代々の土地で、俺が生まれた本籍地でもある。35年前、ここは祖父の土地だったが、離れの一角に小さな分家があり、そこを両親は新婚の住処としていた。数少ない俺の幼少時の写真はこの土地でのもの。できれば先祖代々の土地を死守したい。が、今のままでは支払不能に陥る。どうすればいいか。

今の仕事よりも稼げる仕事はないか。私は求人情報を目を皿のようにして見て、佐川急便のセールスドライバー月給50万円に電話した。しかし、27才までの年齢制限に引っかかってダメ。他には悪徳マルチ商法の「借金まみれで何をやってもダメだった私でも成功しました。あなたも億万長者に!」みたいな代理店募集広告も目に留まったが、高級車をバックにガッツポーズのバカモデル男に反吐が出て諦めた。

ある日、営業実績の個人月次決算表を見ていて、毎月150万円以上利益を出していることを思い出した。今のお客を抱えて独立すれば、何とか借金返済も可能だ。サラリーマンでお客を横取りして独立するのは信義に反するが、他に方法が見つからない。追い込まれた人間は窃盗でも泥棒でもするものだ。

既存クライアント約30社を廻ると、全社から独立後もつき合うと承諾を得た。その保証はなかったが、私は自分の広告コピー力に自信があり、お客も認めていた。同じ広告枠でも、文章内容で効果は全然違う。職人的な個人芸が幸いしたようだ。

こうしてお客への根回しが終わったあと、会社に状況を正直に話すと意外にも理解を示してくれた。結局、クライアントの大半は私が独立後も引き継ぎ、ただし、粗利は会社と折半することにした。

阪神大震災と地下鉄サリン事件があった1995年の夏、サラリーマンとしては最長の丸3年勤めたアド通信社を退社し、36歳で2度目の独立をした。

過去最高の女性と結婚

前年の1994年秋には、まさかの結婚が「できた」。福岡にUターン後、30才を越えた焦りと性欲から、仕事や交流会でイイ女がいれば即アタック。35歳を過ぎてからはほとんどストーカー状態で約10人の女性を追ったが、そのすべてに振られた。

冷静に考えると、ダメ転職を繰り返して1億の借金を抱えた男なんて、逆の立場で考えたら絶対結婚したくない。そう達観し、追うのを諦めた1994年の春。

その直後、異業種交流会の案内発送手伝いをしてもらった女性と昼飯を食った。彼女とはその2年前からの知り合いで、素敵な女だとは思ったが自分の好みではなく、交流会の受付を事務的に頼んでいただけだった。

ちょうど土曜日でお互い会社も休み。交流会の発送作業も昼で終わったので、ドライブがてらに郊外の「牧のうどん」今宿店へ車を走らせ、初めていろいろ話をした。するとお互いアグネスチャンのファンだったとか、沢木耕太郎が愛読書だとか、思いがけぬ共通点がわかって一気に意気投合。

もしやと。私は密かに自分の嫁さん条件「①貧乏に耐えられる ②誰とでも話せる ③水商売の経験がある ④夜はスケベに徹する」をチェック。①は当時まだ数千万円の借金があり、当分は貧乏生活を強いられるからだが、彼女は短大卒業以来毎月10万円の節約生活をしていると聞いて納得。②は異業種交流会で確認済み。

③はクラブやスナック経験で、男は所詮、アホな子供みたいなもんだということをわかっている人が楽だと。でも、このお嬢さん的な久米さんは経験ないと思ったら、なんと、転職の合間で食えないとき、お触りなしのクラブで働いていたという。

これで一気に盛り上がり、この女性の人生が知りたくて、結局、昼から夜10時頃まで引っ張り回してデート。そしてワインが好きだと聞いたので、翌日の夜、コンビニワインを持って彼女のアパートへ飛び込み訪問!④もしっかり確認し(笑)、こんな理想の女性が近くにいたのか!と大興奮。実はその数週間後、彼女は長期の世界一周一人旅に出発する予定という切迫感にも押され、交際始めて1週間でプロポーズした。

この頃、俺はサラリーマンとしては過去最高の時期を謳歌した。聖心美容外科の仕事が成功して売上ノルマも月初には毎月達成。課外活動のベンチャー大学も盛況で、過去最高の女性とも婚約。仕事とプライベートが同時に絶好調になる経験は初めてだった。

中途入社は1992年の11月だったが、その1年後に聖心美容外科の仕事で月に1000万円を超える受注・粗利も月に250万円程度だが、ローカル中小広告代理店の営業マンとしては充分な稼ぎだった。そこに過去最高の女性との恋愛と婚約。仕事と恋愛の成功がスパイラル的に上昇気流に乗り、まさに私は舞い上がった。

出社停止事件

社外活動の異業種交流会「九州ベンチャー大学」も盛況で、その活動と私のことが西日本最大の西日本新聞や全国版の社会経済生産性本部新聞にも大きく記事で紹介され、仕事、恋愛、課外活動と、公私ともに過去最高のエクスタシーを感じた。

自分の顔写真が入った記事を新聞で見たとき、まさに快感で鳥肌が立った。発行部数90万部の公の新聞にタバコ3箱くらいの大きさ。すげえ。こりゃ、ちょっとした有名人だ。 朝刊を見た同僚から「おっ。栢野さん!載ってるじゃない!」と言われ、「いやー、別に大したことじゃないから・・」と静かに照れたが、内心は最高にうれしかった。

俺は目立ちたがり屋だなあ。まあ、誰でもそうか。テレビや新聞に出るのは、歌手、俳優、プロスポーツ選手と同じく、功名心が満たされるからか。マズローの欲求5段階説の上位にある周囲への認知、自己顕示、自己実現欲が満たされた瞬間だ。

ただ、サラリーマンの場合、目立つ行動は嫌われる。嫉妬もある。事実、異業種交流会「九州ベンチャー大学」の活動規模が大きくなるに連れ、社内から怪訝な視線を浴びた。「何やってんだ、あいつは。仕事に関係ない活動を社内でやって・・・・」

当初、交流会の案内作成や発送作業に会社の封筒や切手を使用。問い合わせや受付も会社の電話やFAXを使うなど配慮に欠けた。社内の反発は当然だった。

が、私は当時の上司に恵まれた。今村さんという超プラス発想の人で、俺のやること為すことなんでも「面白いねえ。やれば」「今のままでいいよ」と認めてくれ、サラリーマンの枠を越えた俺の活動を全面的に認めてくれ、自由を謳歌できた。状況とタイミングにもよるが、上司によって力の発揮具合は全然違うと実感した。

今思い出したが、出社停止事件も起こした。これは日本LCAの小林さんが書いた「知的生産性DIPS」という本を読んで、社員全員が感想を出すという行事でのこと。人生に乗りまくっていた私が書いた感想文は、そのままアド通信社の社内改革文書となり、自分でも非常に満足した。これは名作だ。

何を考えたのか、功名心からか、私は総務を飛ばして社長に直接送り、意見を待った。1週間経っても何も連絡がなかったので、社内の近場の人に見てもらったが、なかなかいいねえとお世辞の声で、私はますます舞い上がった。

2週間経ったが、社長からは何の返事もない。ある夜、会社のFAXに短縮登録してある新聞社・テレビ・ラジオ・雑誌社などマスコミ数十社に、自分の改革提案書を一斉に流した。当時、大前研一氏の本だったか「日本を変えるには外圧しかない」に共鳴し、会社を変えるには社外からの意見だと。自分の会社を良くしたい真摯な気持ちは充分あったが、上出来と思われる改革提案書を見て欲しかった、自己顕示欲の行動でもあったね。

一斉FAXの翌日、新聞社のお偉いさんとか多数が会社に押し掛け大問題に発展。内部文書を社外にばらまくとは言語道断と、会社始まって以来の懲罰委員会にかけられ、1週間の出社停止処分を受けた。増田社長が私の感想文各所に赤線を引いていたのと、出社停止を勧告する文書を震える声で事務的に読み上げたことが印象深い。

また、処分を受ける前まで「いやー、栢野の感想文はスゴイよ」と囃していた人の大半が、処分後には手のひらを返したように「あれはまずかった」と変心したのが面白かった。本性見たねという感じ。まあ、それもサラリーマン。仕方がないのだ。

こうして、彼女の4ヶ月世界一周一人旅の間に出社停止処分に会ったが、仕事に恋に課外活動に最高で、これからはアジアだ!と上海、香港、深せんに行って現地の会社に飛び込み挨拶したり、婚約者が旅していたギリシャにも行った。

エーゲ海の島にも行ったが、これも最高の旅だった。白亜の島の瀟洒な宿に泊まり、彼女の自炊で目覚め、スクーターに二人乗りで島を南北に縦断。途中でガソリンが無くなったが、外人からガソリンをもらう親切にも巡り会い、無事に宿へ帰ることが出来た。

夢のような婚前旅行を経た1994年の秋、彼女が帰国と同時に結婚。その時には赤ちゃんも宿っていた。

\ スポンサーリンク /

オススメ

-ルサンチマン

© 2023 人生は逆転できる!