最新エントリー

カヤノ講演動画202503月

写真が20年前ですがw カヤノの動画    

独立起業塾2 九州ベンチャー大学

第13回 ランチェスター竹田の「弱者必勝の顧客戦略/感謝は態度で示せの法則 5,250円(税抜) DVDのみ 重要な顧客戦略。一度商品を買って貰った方への感謝の気持ちを表すこと、また、そのお客様に忘れられないためにはどうしたらいいのかなど、具体的にお話します。 第14回 いずみ田・泉田代表(大手に克つM/K理論飲食店) 5,250円(税抜) 動画ファイルのみ ランチェスター竹田の「弱者必勝の地域戦略」 第15回 資格屋独立物話+広告DM戦略 5,250円(税抜) 動画ファイルのみ 士業起業+広告DM戦略 ...

独立起業塾 九州ベンチャー大学

第1回独立起業塾【私の人生逆転起業物語】 5,250円(税抜) DVDのみ 石村萬盛堂・石村社長/ランチェスター経営・竹田氏/ドウイットナウ(ふく鮨)蔀氏/3者の「私の人生逆転起業物語」 第2回福岡パナ通信・亀川社長(数度のサラリーマン挫折→電話秘書代行業) 5,250円(税抜) DVDのみ ランチェスター竹田の「弱者必勝・9つの独立法則」 第3回カギの110番・上野社長(露天商から世界一の50億カギ屋物語) 5,250円(税抜) DVDのみ ランチェスター竹田の「弱者必勝の独立・商品戦略」 第4回銀行脱 ...

あざっす!増刷28刷15万部へ

あざっす!ロングセラー22年目で計28刷。たぶん15万部は超えたか?韓国台湾翻訳やKindleも含めれば。当初はゴーストライターの話だったが、ダメ元で共著のお願いFAXすると5分後に「あーイイよ。栢野さんが書くんだから、あなたの本として。私は監修で小さく名前が出ればイイよ。最後に教材紹介のページ入れて頂戴w」まぁ宝くじが当たったようなもん。狂ったね。勘違いして。この数年は文学系直木賞目指したが、小説=創作作り話のセンスはゼロと判明。森永卓郎のような陰謀論でも書くかw。8月は大阪で久々に講演。詳細やAmaz ...

大阪セミナー+懇親会20240804

栢野克己さん講演会(ゲスト中小企業診断士マキノヤ先生)@大阪 大阪市中央区本町1丁目4−5 | By 学んで、実行して、人脈を広げよう!交流会@大阪 カテゴリー ベンチャー/スタートアップスタートアップ起業中小企業自営業 イベント詳細 ビジネス出版計8冊、売上総数27万部(アジア翻訳含む)、 またFacebookなど有名でいらっしゃる、 弱者の戦略・ランチェスター戦略の第一人者、 そして破天荒武闘派!?の 栢野克己(かやのかつみ)さんを大阪にお招き致します。 https://yumesenkan.jp/ ...

衝撃の結末「サイゴンから来た妻と娘」近藤紘一

衝撃の結末◾️羽田の記者クラブにいた時、サイゴン支局の近藤紘一から「家族が行くのでよろしく」と連絡があった。「サイゴンから来た妻と娘」はその日の夕刻、羽田に着いたが、彼女らはもうすぐ消滅する南ベトナムの旅券を持っているだけで、日本の入国ビザはなかった。近藤との結婚証明書もなく、入管を説得して2人を仮上陸させるのにずいぶん苦労した。そんなこともあって帰国してからの近藤とあれこれ話をするようになった。サイゴンで結婚した妻ナウのことも結構詳しく話してくれた。どこかに書いていたように、ナウはベトナム人の夫がいて、 ...

小さな会社向けセミナー③

小さな会社向けセミナー②

小さな会社向け3日連続セミナー①

兵庫の青年会議所でセミナー講師

昨夜は兵庫県の龍野青年会議所で「小さな会社の稼ぐ技術」成功事例のウラ話100連発!参加者のノリが良く、私も最初から調子に乗って脱線しまくり。でも本も全部売れた。あざっす!動画は以下コメ欄に。 たつの市人口7万人だが、日本一の揖保乃糸やランドセルのセイバン、ヒガシマル醤油の本社も。以下商工会議所のサイトより ◾️ 龍野には醤油・素麺・皮革と伝統的な三大地場産業があります。 醤 油 龍野の醤油の起源は1587年。龍野が発祥の地である淡口醤油は、色が薄く煮た食材に色が付かないため、精進料理や茶懐石料理に最適とさ ...

インタークロス通信

第140回 ありがとうございます!今年も宜しくお願いします! (年賀状の代わりのご挨拶)/編集好奇 '04年12/29

さらば2004年、こんにちは2005年。この年末年始の時期は去年の反省+今年の抱負・夢・計画を考える時期。昨日も誰かと話しているとき、「やっぱ、こういう区切りはいいね。去年の悪いことはスパッと捨て、今年は新たな気持ちで頑張ろうという気になる」。皆さんの2004年はいかがでしたか?
「小さな事でも<できたこと>」は?
★私でいえば
・朝の早起きと歩道トイレ掃除の継続
・毎週月曜朝6:30「やる気会」の開始と継続・ネット日記ブログの
継続と全国ベストテン・靴を揃えることに気づくようになった
・毎週スポーツジムで体を鍛えた
・毎日10人へ「ありがとう」と言った
・毎日10人から「ありがとう」と言われた
・講演講師・勉強会を約140回実施主催
・講演勉強会に約150回参加した
・個別相談約300回の相手させていただいた・ビデオCDを約300本買っていただいた
・インドブッダガヤを放浪して騙された
・「小さな会社★儲けのルール」7万部弱に
・アマゾンの中小起業経営本で日本一に
・「逆転バカ社長」2冊目が出せて増刷に
・約1万人と出逢い、コアな100人と人脈
・虫歯の治療ができた
・プラス思考への転換がかなりできるように・書いた文字数と会っ た人数で日本一?

なんかヘドが出る自慢めいたこともありますが、たまには自分で自分を誉めてみるのもいい。ただ、今年前半の無駄使いと零細弱者支援ボランティア活動でお金はほとんど残ってないので、ザマアミロと思って下さい(笑)。

でも、様々な人を見て思いますが、すべては小さな努力の積み重ねしかないですね。
★例えば、去年より
・30分早く起きる
・毎日鏡の前で笑顔の練習、実行
・大きな声で挨拶、ありがとうと声に出す
・人の話に前よりも耳を傾ける
・常に本を所持し、空き時間に読む
・早朝に勉強時間を作る
・お客に役立つ面談、ハガキ、FAX、メール
・お客に役立つHP、ブログ日記、メルマガ・友人知人お客への素早い 親切の実行
・余裕の範囲で周囲の人を助ける
・成功したら周囲のおかげと感謝する
・社員やお客や周囲に声をかける
・目標を立て、実行計画を日々実行する
・目標達成まで諦めない
・情熱、熱意、執念、やる気を出す
・その他いろいろ
★仕事面では:竹田ランチェスター戦略
・商品戦略=一つに絞る・大手がバカにする
・地域戦略=一点集中・田舎・近場
・客層戦略=自分の客は誰か・絞る
・営業戦略=エンドユーザーに接近戦
・顧客戦略=感謝は態度で示せ
・組織戦略=弱者はワンマンで
・財務戦略=無駄使いをしない
・時間戦略=バカは長時間労働しかない
というわけで、私の2005年の目標は
・3冊目の本を'05年5月迄に出して
・「小さな会社★儲けのルール」を10万部へ
・「逆転バカ社長」を3万部へ
・テレビかラジオ番組「人生逆転!」やる
・ホームページ改良で1000万円アップ!
その他、ホラは山ほどありますが、私の経験上、毎年10個くらいのホラを吹いていると、必ず1つはできる!それを10年続ければ10は夢は実現する!その間、皆からは罵倒や批判も受けるわけですが、失敗して挫折しても、それは次第に経験となり、「人生」になる。

2004年も一杯恥をかきましたが、2005年も沢山のチャレンジと失敗をしたい。悔し涙の数だけ、人は成長できると思うのです。

まあとにかく、2004年も多くの方のお世話になりました。心より、本当に「ありがとうございます!」と言わせてください。

そして2005年も宜しくお願いします。共に泣き笑い励まし合い、頑張りましょう!

\ スポンサーリンク /

オススメ

-インタークロス通信

© 2025 人生は逆転できる!