最新エントリー

インドの路上火葬場に来て見た

以下2枚目の写真に足が。インドの路上火葬場ガンジス川のワーラナーシー202306月

インドの路上火葬場ガンジス川ベナレスへ

インドは貧しい。平均月収2万円は東南アジア以下。でも世界一の人口14億人ステイハングリーパワー凄い。仏教のブッダやイギリス首相の他、Google、Adobe、Microsoft、IBMのCEOもインド人。頭はイイし英語ペラペラで安い労働力は中国を軽く超える。アメリカも抜いて2050年GDP世界一あり得る。首都ニューデリーと路上火葬場バラナシ4-5日程度歩いただけだが。インド人優秀説は検索で沢山

バンコクのスラムへ潜入

スラム探訪。カンボジアのシアヌークビル

 

発展のベトナムホーチミン視察

死ぬ時に後悔する10のこと

死ぬ時に後悔しない人生。昨日は朝4時半起床。7-11時は都の巨大施設トイレ便器約200個掃除。「小便器のこの上から水が流れますが、水アカも綺麗に。下の排水溝フタも裏返すと小便のアカが筋に。この2つを取るのが大事です」日雇い先輩71歳の元社長から懇切丁寧な指導を受ける。宝石卸売りの自営を35年やってたが、コロナでメイン客が倒産。借金なく?廃業して昨年から週に5日。モデル体型でシュッとしてる。言動も。年金満額出て金銭的には困ってないが、「運動や社会との関わり大事ですね」と。休憩室で「カヤノさん何歳?」「64歳 ...

福岡のCMにカヤノが出てるぞ!

バレたかw。福岡のCMに「カヤノが出てるぞ!」とメッセ貰った。2002-2010年頃まで(今も)いつもオレンジTシャツ着てたんで。ぜひ音をオンにして聴いて。アスチルベ?買うか。

「夢コンサート」ダサい商品をダサい客向けで大成功

ダサいシニア向けにダサい”商品“で大成功 ■5月3日は傘寿の誕生日。この日を境に歌手を引退する橋幸夫(79)の後継者に、4人が名を連ねている。今月上旬に行われたオーディション「二代目橋幸夫を探せ!」の最終合格者たちだ。 【写真を見る】車いすでステージに立つ葛城ユキさん 死の直前に夢グループ社長に電話をかけていた 音楽担当記者が解説する。 「千人を超える応募者の中から、最終審査に残ったのは10人。それぞれ橋のヒット曲『潮来笠』や『恋のメキシカン・ロック』を歌い、自慢の美声を披露して勝ち抜きました」 当然、取 ...

フィリピーナのお金と家族

マニラのラーメン屋で、顔を合わせた初対面の日本人男性に「500円貸して欲しい」と頼まれたことがある。その人は、ポケットに200ペソ(約500円)しかなく、今夜ホテルに泊まることすらできない、と言う。「クレジットカード限度額を超えてしまっているので使えないんですよ」。私は「他の方に相談されたらいかがでしょうか」というのが当然だと思って、そう言い、心の中では相手を警戒した。 その時、たまたまフィリピン人女性のアンナと一緒だった。彼女はマニラにある日本のマスコミの支社で働いているのだが、「フィリピン人であるあな ...

少子化対策の外国人労働者

異次元の少子化対策の一つ=働く日本人が今後激減するので外国人を増やす。この日経記事はわかりやすい。某建設会社は2022年に新卒日本人2人を採用したが2か月で退職。その後も応募(中途採用含め)はない。が、外国人実習生は勤続10年で現場の幹部に。記事にはないが、たぶん過酷な3K(キツイ・汚い・危険)職場だろう。カヤノも日雇いで食品工場(山崎パン・セブンイレブン惣菜・マルエツ他)、倉庫で検品出荷、ベッド運び、引っ越し、飲食店皿洗い、ホテル部屋掃除、ゴミ収集車、公園の草刈り補助、ビル屋上の緑地化工事などやってみた ...

ニュース ブログ

コロナワクチンで死にかけた友人の実話

【ワクチン副作用で重体】1/10万人の確率だが
友人がワクチン接種2回目直後、重篤な血栓で倒れてICU集中治療室で壮絶な入院後に復帰した全記録↓
※「ワクチン 血栓」で記事多数

中村律子です。
■これからワクチンを打つ方に大切なメッセージです。<要約>ワクチン接種1ヶ月は下記のことを注意。血栓ができやすくなる場合があります。

対策は

①水分を十分にとる
②座りっぱなしはNG(せめて1時間に1回は立って歩いたり、足踏みを!)

私は、ワクチン接種後5日目の、9/9〜9/29 21日間突然入院していました。ワクチンに関して十分な情報もなく気軽に打ち、2回目の接種で生死を彷徨いました。

病名は「肺血栓塞栓症(はいけっせんそくせんしょう)」

心臓がつぶれる寸前でした。

ワクチン接種が引き金になったようです。
ワクチンに関しての情報が少ない中、私は10万人に1人くらいのケースだったかもしれません。

もし、よろしければ長文ですが、お読みください。スタンドfmアプリで音声配信もしています。(最後のURLをタップしてください)

********************

今年2021年春から自宅でオンラインをメインに仕事。時々月に7〜8回対面の仕事で出かけていた。

平均オンライン10:00〜18:00(昼休憩1時間)
水分は補給していたが、パソコンの前に座りっぱなしが多かった。
でも、特に問題なかった。

9/5ワクチン接種2回目当日 異常なし
(1回目は3週間前。全く異常なし)
※ファイザー
2日目 発熱(想定内 最高38.5度 きつさはインフルエンザの4分の1程度。夜、解熱剤バファリンを飲み就寝)

3日目 平熱に戻るが首から多量発汗(ぬめっ
とした嫌な汗)
自宅でオンラインで仕事(午前中2時間、夕方1時間)

4日目 頭がボーっとする(対面での仕事に出かける)

5日目 特に異常は感じなかった。
仕事を自宅でする(オンライン)。
午前1時間講座主催、その後1時間フォローアップでパソコンに座る。
昼ご飯を30分で済ませ、午後からの講座。
オンライン主催者だが、5時間も休憩なしで開催(今考えると、冷静な判断ができていない。5時間休憩なしは異常)
&座りっぱなしがいけなかったのだろう。

その日の夕方
(ワクチン2回目接種 5日目のこと、、)

覚えているのは、仕事が終わり、自宅で座った状態から立ち、約10歩のところで突然血の気が引いたこと。

気がつけばICUで人工呼吸器をつけられていました。記憶も1週間なし(悪夢にうなされていたような、、、)
人工呼吸器は口からクダを喉の奥まで入れ、装置で呼吸をコントロールするもの。

幻聴幻覚にも苦しみ、とにかく口のクダが喉に刺さるようで、すごくすごく苦しかったです。

ICUの壁時計の1秒がどんなに長かったか、、
1分経つのがどんなに待ち遠しかったか、、
1時間が1日のように時間が経つのが遅かったです、、、

自宅で倒れて幸い10分で発見。
30分後に救急車要請
1時間後に救命処置

早期発見、早期治療が奇跡的な回復につながりました。あと1〜2時間遅れていたら命を落としていたようです。

心臓の左半分(左心房、左心室)が血栓でつぶれかけていました。
肺の動脈・静脈6本中、5本が血栓で塞がれていました。
動きも通常の4倍くらいで必死にバクバクバクバク動いているのを退院するとき、超音波動画で見せてもらいました。

今は血栓もなくなり、心臓も元に戻っています。

医師からも危険な状態からよく回復しましたと言われました。
原因は、コロナ禍、リモート、ワクチンと複合的要因が考えられますと。

2週間人工呼吸器挿管(3回も挿管、抜管を試みる)
ICUでは、10本もの点滴などのクダ
手は呼吸器を自分ではずさないように拘束
声も出せない、手も動かせない、、、
だけど、目の前の命を救う為に必要だったことだと、苦しみを卒業した今は考えられます。

抜管後、一般病棟へ
呼吸器の影響で声も出ず、食事は、ペースト状のものから飲み込むリハビリ

幸い外科的手術なし
(発見が早かったので、血栓を溶かす薬で対応、同時に即エクモ(人工心肺装置)のクダを足の付け根から入れる処置まではしていた。エクモは使わなくて済んだ)

麻痺なし

一般病棟で8日間のリハビリで、血栓もなくなり退院

今日で退院4日目

自宅でリハビリ中

声は3割くらい出るようになり、
食事はペースト状のものを購入し、栄養バランスを考え徐々にきざみものへ

体力がないから、自分の身の回りのことしかまだできない状態

でも、ワクチンに関して気をつけるべきことを、声がまだ十分でないけど、必死で話しています。

ワクチンを否定しているわけではありません。接種前、接種後に「知っておくべきこと」をお伝えしています。

ワクチン接種は個人の判断。
お互いに尊重して頂きたいです。

是非、聞き苦しいですが、音声配信でも聞いてください。

<大切なメッセージ>

ワクチン接種1ヶ月は下記のことを注意してください。
血栓(血の塊)ができやすくなる場合があります。
その血栓が肺や腹部、脳の血流を塞ぎ、重篤な症状になることもあります。

対策は

①水分を十分にとる

②座りっぱなしはNG(せめて1時間に1回は立って歩いたり、足踏みを!)

③足のマッサージ(特にふくらはぎや膝の裏)

足から肺、脳、腹部に血栓が飛びやすい。
血液はわずか1分間に4〜5リットル<2ℓのペットボトル2本分>が体を循環。

そこで血栓ができると、今回の私のような事例になる。

退院4日目10/2、必死にこのFacebookでもお伝えしています。

スマホも疲れるので、反応はできないと思ってください。

調子がいい時に少しずつ触っています。

皆さんの健康を、心から願っています。

■以上の詳細なnoteや音声fmブログは以下

https://lit.link/ritsukonakamura

 

\ スポンサーリンク /

オススメ

-ニュース, ブログ

© 2023 人生は逆転できる!