最新エントリー

歌舞伎町と貧困女子と私に関する事

第5章 カモられる中年男性 「ホスト狂いの女の子たちは、無限にお金が必要なので、常にどうやってお金を作ろうか考えています。ホス狂い女子会みたいなのはよくある。基本的にお金の話ばかり。内容はえぐいです。どこの風俗が稼げるかというレベルじゃなく、おじさんたちからどうやって財産を奪うかみたいなこと」 彼女たちに狙われているのは、寂しいおじさん。40代、50代で未婚で優しそうな人をなんとか見つけて、ガチ恋をさせて、お金を引っ張りたがっている。 結婚しない、できない男性は本当に増えた。2020年の生涯未婚率(50歳 ...

博多のストーリー殺人と私との関係

こんな事件はスルーするが、博多で美女だがいかにも中洲風で派遣事務?がなぜ野獣男と交際?自ら引き寄せたな。と思った。よくあるケバい夜の女とヒモ男だと。中洲で有名なロイヤルボックスとリンドバーグの藤堂ママがいち早く男の名を実名写真で拡散したんで、2人はママの店で働いてたんだ。と思ったが別な中洲の高級ラウンジらしい。藤堂ママは知人の情報を社内メールで流したら、社員がTwitterで拡散。犯人逮捕のために。みな善意で。でも警察は最初から寺内進を追ってた。ストーカー処分されてたから。彼女はタレント女優目指してたが挫 ...

缶ビール

缶ビール会!あざっす!福岡■12/3土曜13-17第149回「缶ビール会」します。遅刻早退出入り自由。各自1000円分の飲食ツマミ持参。想像以上に頑張って驚きの能古島ツバキ化粧品通販ママ山本嬢、神戸大学ノエビア経て地場オンリーワン博多人力屋神谷さん、結婚者続出の恋愛コンサル純古さん、某有名大手とも契約探偵の岩河さん、敏腕コピーライターかつ福岡No. 1防犯機器二代目安永さん、暴力団対策他九大体育会の堀内弁護士、不動産4棟オーナーでバイク買取他OHG大賀さん、通販グッズ企画で年商10億弱20人抱えるコウダプ ...

2022年12/1博多で九州ゴム工業会エラソー講師

昨夜は博多駅で、真面目でお堅い「九州ゴム工業会」さんで15年ぶりのリピート講演。「面白くて役立ったので」by中島ゴム工業会長。ところが反応頷きがほぼない。講師にはツライ。全員マスクで表場見えないのもあるが。途中で大半は下請け的な中小メーカー。上から仕様書がきて見積もり合戦経て設計製造納入。自社ブランド商品ほぼ無い。営業だマーケティングだ顧客フォローとか関係ない。九州は8割がブリヂストン他タイヤ関連の下請け。「僕たちはそれ以外のニッチ2割で頑張ってます」他業界の事例や綺麗事の経営戦略戦術とか通用しない、、と ...

東京から失意のUターン

東京から失意のUターン。私の第二の人生はココから始まった。当時33歳無職独身。7社目の転職活動中、35万の中古プレリュードで糸島半島の素晴らしさを発見(福岡市生まれ育ちでしたが、高一で引っ越したので行ったことなかった)。家から30分でこんな透明な海岸(弊の浜)が!東京じゃありえん。ふと道沿いの今宿・牧のうどんに入る。美味い安い早い!おばちゃん元気がイイ!食っても無くならん!独身時代に毎週行き、元妻との最初のデートもココ。赤ん坊をカゴに入れて3人で毎週。4人になっても毎週。当時、実家絡みの借金1億抱えてたの ...

佐賀県七山村の温泉で職員研修

昨日は福岡・糸島半島隣の七山村にある佐賀県No. 1アルカリ性トロトロの「鳴神温泉ななの湯」でミニ研修講師。前日食った地元の「牧のうどん」と焼肉うどん「ウエスト」。前者は18店舗で後者は200店舗以上。「どっちが美味しい?」研修参加15名中13名が牧のうどんで圧倒的勝利。 ウエストの1/10以下の規模だが。「なぜ美味しい?」「手の前で製麺裁断して釜茹で出来たてだから」「その通り!ウエストはカト吉の冷凍麺。大量生産品で安いが、手作りめんどくさい出来たてには勝てない。さらに牧のうどんはスープに使う利尻昆布が稀 ...

奢りますw。過去最高益のラーメン一風堂

おー!売上も一気にコロナ前の290億を超えそうだ。そうか!海外店舗も多いんで円安効果も。しかし、商品作り〜運営までマニュアル化のチェーン展開うまく行くと、あとは店出すだけだ。ユニクロとかも商品しっかりしてるから、店長以下凄い人材も要らんし。究極は一蘭みたいに店舗で製造接客無しロボット人材でイイ。サイゼリヤも他のチェーン店も。でも商品は工場で大量生産販売店であっためるだけだから、小さな会社お店個人店が食材調理採れたて新鮮手作り出来たて熱々でやれば勝てる!家系ラーメン元祖の吉村家(横浜一店のみ)に行ったら70 ...

失敗忘備録

失敗忘備録。会報巻頭インタビューに寿司ざんまい、星野リゾート、コクヨの社長に石田純一も。税理士・社労士・行政書士+経営コンサル+保険他で550人(関与先3万社で業界ベストテンの規模)の巨大士業コンサル集団「ティグレ」東京支店の定例セミナーに登壇。知的エリート士業や常務幹部も目の前に4-5人いて、会場とzoom同時並行で目線反応にプチ戸惑って前半は不調。いつもなら機関銃のように出るアドリブも詰まる。滑舌も悪い。絶体絶命のピンチだ。ってもう何百回も経験した。大丈夫だ。最初にコクヨとぺんてるの敵対的買収ウラ話で ...

一風堂ファウンダー講演レポート

9/17「世界の一風堂」ファウンダー河原成美セミナー1時間+質疑応答2時間。テーマは「無我夢中」だけじゃ自己啓発セミナーなので、合間に戦略戦術の話題も。が、会場の音響チェックミスで音が割れた。録画も。まぁでも創業期〜中小時代の素晴らしい話オンパレード。■期間限定で音割れYouTube動画を公開。

宮崎9/13セミナー交流会

★緊急特別企画★ ≪演題≫「小さな会社★儲けのルール」成功事例100連発by栢野克己氏 4年振りくらいにベストセラー作家で講演家の栢野さんが宮崎に来ます。 今回も事例100連発?で宮崎の経営者を元気づけてもらいます。 フライングで参加表明している方もいますので、迷わず即決で参加申込みしてください! 毎回一週間で満席になる人気講師です! ◆日時:9月13日(火)18時30分~20時30分 ◆会場:宮崎県婦人会館3F「おすず」 宮崎市旭1-3-10(県庁近く) ◆会費:3000円(税込) ※当日の受付混雑を防 ...

セミナーのご案内

福岡◆4/7「狂者の戦略vs弱者の戦略」上祐史浩vs竹田陽一

当日のDVD・音声ファイルはコチラ

■当日、飛び込みもOK。ただし満員時は立ち見です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■別途、当日13時?17時は栢野事務所で雑談会・出入り自由・無料
□その場所(以下と別)は天神駅から徒歩3分http://bit.ly/TIwXiI
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■特報!乱入決定!せっかくなので前代未聞の【ミニ】トークバトル!もあり!

20130404_1

■【特別出演】日本初・中小企業の新興宗教<竹田ランチェスター☆弱者必勝の戦略>教祖+ランチェスター経営(株)
代表取締役・竹田陽一。中小企業経営コンサルタント。従業員30人までの経営戦略教材CD+DVDを日本最多の300種類企画制作。著書もベストセラー多数累計60万部以上。全国の商工会議所他で講演4000回超。「弱者の戦略」「強者の戦略」のランチェスター教祖だが、今回は「狂者の戦略」失敗の事例研究と検証も兼ねてミニ対談も。

■当日、飛び込みもOK。ただし満員時は立ち見です。

4/7は、元オウム真理教のナンバー2だったが、麻原と対立してロシアへ左遷され、その間に日本で最悪事件が起きたので、直接関わってはいないと、実刑だが懲役3年で出てきたあと、脱オウム反麻原なのだが、まだ同じに見られ、今回、私がセミナー企画して私にもバッシング来てますが、まあ、そういう叩かれるのはお互い慣れてるし、おかげでますます精神が強くなれるし、サッカー日本がヨルダンに負けたあと、サンデーモーニングでジャーナリストの中西哲生が放ったアドリブ「でも、試練がないと成長しませんから」には、おー、よー言ったと感服し、さらに勇気をもらい、今回、決行します。会場42名に対し、すでに35名。

■【残4】現在申込38名。藤田伝次郎・自立型人材育成コンサルタント、ランチェスター経営・竹田陽一、会計体操の山崎公認会計士夫妻、行政書士、美容室オーナー、社労士、ドラム演奏家、某有名企業サラリーマン、東京から広告漫画で日本一のトレンドプロ・岡崎社長、北九州で風風ラーメン他リズム食品・コスモスグループ従業員700人の有名飲食店オーナー経営者、高知から便利屋社長、東京からじん麻疹克服カウンセラー元自己啓発研修講師、健康食品通販コンサルタント、損害保険代理店、某ジャンルで福岡ナンバーワンの小売店、心理セラピスト、硬派スピリチャル講演家・著者、単なる好奇心で参加のサラリーマン・OL、他

■フェイスブック告知サイト・参加者(一部)はhttps://www.facebook.com/events/210901819048677/

上祐史浩福岡4/7◆上祐史浩「人生いろいろ」セミナー+Q&A

■日々の活動・上祐史浩ブログ
http://ameblo.jp/joyufumihiro/

■上祐史浩wiki(ウィキペディア・電子辞書)
http://bit.ly/11xJWn6

【主催者より】正直、多くの人から「あんな事件の元幹部を講師を呼ぶなんて信じられない」と言われ、ならば逆に「ステイ・フーリッシュ!」と決定。主催の栢野が実際に2回ひかりの輪の会合に出て確認し、さらに、現在も警察・公安調査も定期的に受け入れ、サリン事件の被害者・河野さんらの外部監査もあり、最近は懺悔本やTV出演や公開討論も行い、もうヤバくないと判断。稀有な体験・3年の牢獄など、こりゃ地獄から人生逆転中の稀有な人生カウンセラー・セラピストかもと、好奇心+興味本位で企画しました。●外部監査http://bit.ly/11WrVEJ

■講師・上祐史浩(人生カウンセラー・永遠の修行者)

福岡県出身・早稲田大学大学院卒・宇宙開発事業団へ就職後、オカルト雑誌の空中浮遊記事でオウム真理教へ。麻原に対して唯一NOを言えた男。が、疎まれ、ロシア支部へ飛ばされる。その間にサリン事件が発生。帰国後、外報部長としてマスコミ対応。凶悪事件には関わっていたなかったが、国土計画法違反で懲役3年の実刑。1999年出所後にアレフの代表に。しかし、一連の事件を反省し、麻原色を排除することで内部対立。自室に軟禁状態に。2007年に独自団体「ひかりの輪」設立。反オウム+被害者への弁済も継続中。

※もっと詳しい客観情報はネット辞書wikiより
http://bit.ly/11xJWn6

■テーマ・人生・ブッダ・精神世界・ブッダ・修行・悟り・智慧・他なんでもあり

■日時・4/7(日)18時?21時(2013年)

20130404_3■場所・福岡市中央区天神4丁目4-24「新光ビル」天神ダイエー北隣
□地図・http://www.hikari-building.com/access.html

■参加費・3000円 ※会場で。

■限定42名 (残4・4/6現在)※飛び込み可。満員時は立ち見。

■フェイスブック告知サイト・参加者(一部)は
https://www.facebook.com/events/210901819048677/

◆主催・九州ベンチャー大学 ◆マスコミ記事はコチラ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
20年ぐらい前の動画
https://www.youtube.com/watch?v=WcAEy_puyxA

上祐史浩上祐史浩です。本人です。

現在、ひかりの輪の代表をしております。

2007年に、アーレフ(旧オウム)を脱会して、その反省に基づき、新団体「ひかりの輪」を設立し、その代表を努めています。オウムを含めた従来の問題を超えた、21世紀に役立つ、新しい宗教、思想の創造を志しています。実際に何を考え、何をしているかを知っていただき、また、自分も学ばせていただくために、アメブロを含めたネットで活動しています(ツィッター・ミクシィ、公式HPなど)。

上祐史浩ツィッター:つぶやき、お知らせ、Q&A
http://twitter.com/joyu_fumihiro
上祐史浩ミクシィ日記ページ:日記、教え、お知らせ
個人の日記以外にひかりの輪のコミュニティも
上祐史浩フェイスブック:つぶやき、お知らせ
http://www.facebook.com/profile.php?id=100002032418376
上祐史浩オフィシャルサイト:講話の動画、メッセージ
http://www.joyus.jp/
上祐史浩オフィシャルブログ:日記、教え、お知らせ
http://ameblo.jp/joyufumihiro/
HP:ひかりの輪公式サイト総合入り口:ポータルサイト
http://www.hikarinowa.net/
HP:ひかりの輪メインサイト:ひかりの輪の教え・修行
http://www.joyus.jp/hikarinowa/
HP:ひかりの輪ネット道場:ネットを通した修行体験
http://net-dojo.hikarinowa.net/home.html
HP:ひかりの輪の広報部サイト:広報関係の記事
http://hikarinowa.net/kyokun/newsblog/721.html
HP:オウムの教訓:オウム時代の反省・総括の記事
http://hikarinowa.net/public-info/

ブログ:脱会したアレフの諸問題の告発と被害者の救済のため
http://alephmondaitaisaku.blog.fc2.com/

※出演したトークショーの動画
オウムの総括・反省、ひかりの輪の思想・理念などが、
識者・芸能人の共演で分かりやすく展開されています
?http://www.ustream.tv/recorded/11414758
?http://www.ustream.tv/recorded/8415379

また、東京本部を中心に、全国は8支部・地区で、以下のような活動を行っています。

?悟りの探求のお手伝い

釈迦牟尼が説き、大乗仏教として展開された、心の解放、悟りのための教え(特に縁起の法・空の思想)を現代の人にあうように、わかりやすく科学的・合理的なものとして、創造的に蘇らせること。その教えや瞑想法の指導や各種の教材作成。及び科学的な研究。

?霊的進化のお手伝い

悟りの手段として、ヨーガ・密教が説く、霊的な進化をもたらす修行(霊的能力を含めた潜在力の開発)について、現代の日本人にあった、安全でわかりやすい教え、身体行法、瞑想法、その他特殊な修行法の指導。 また、これに関連して、密教の修行に用いられる各種の法具の素晴らしさや、そのヒーリング効果の紹介や使用法の指導・販売。

?現世幸福のお手伝い
いろいろな問題を抱える方や、実現した目標のある方に、日常生活を安定した心で、健やかに、そして、力強く生き、目標を最善の形で達成するための様々な宗教的・心理学的な教え・思想・技法・ノウハウの指導。また、各種の占星学の鑑定とその後の処方など。

?癒し・ヒーリング

心身の苦しみを取り除くための仏教、ヨーガ、仙道・気功、密教の教え・修行に由来するヒーリング、さらに、心理療法、温泉療法、自然療法の分野のヒーリングなどの指導・実行。

?聖地巡礼・自然の中での修行

全国の様々な聖地・優れた自然に触れる、その中で修行を行なうことで、心身を浄化し、大自然からの学び、大自然と一体となる試みを行っています。

?個人的な相談受付

全国の支部道場で、会員の方の相談に加えて、一般の方との面談・相談を受けています。

他に、オウム時代の反省・総括を深め、HPで情報公開すると共に、被害者遺族の方々賠償の推進や、アレフの洗脳的教化の被害者緒救済、また、将来のテロの抑止のための国内外の専門家への協力などを行っています。

私と私の住むひかりの輪本部のお問い合わせ先は、以下の通りです。

上祐史浩個人メールアドレス joyu@hikarinowa.net

ひかりの輪本部
住所:東京都世田谷区南烏山6?30?19
GSハイム烏山101
窓口担当:細川(携帯電話:080?3424?7054)
窓口電話:03?5315?2805
メールアドレス:tokyo@hikarinowa.net
広報部:担当:広末
窓口電話 :03?5315?7380
メールアドレス: koho@hikarinowa.net

※なお、ネットなどでこれまでお寄せいただいたさまざまなご質問等、Q&Aコーナーなどで匿名での紹介をさせていただくときがあります

出身地・福岡県久留米市

出身校・早稲田大学(大学院修士課程)

ホームページ
http://www.joyus.jp/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆九州ベンチャー大学は

1992年?今回で209回目のセミナー交流会。他に分科会の福岡+全国で「早朝サロン」「やる気会」「個別相談会」「経営人生計画」「東京ベンチャー大学」「大阪ベンチャー大学」含め1000回以上開催。主に起業家の人生・経営・天職発見の事例を皆で学び、自ら実践しています。活動をまとめた本「小さな会社☆儲けのルール」や「逆転バカ社長」「弱者の戦略」「やずやの秘密」は累計18万部のベストセラー・ロングセラーに。参加者は累計で1万人を超え、数多くの成功者を輩出。●今までの様子https://qvenshop.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■最近の活動内容・本人ブログより

1/22日、新宿ロフトプラスワンでの講演会は、おかげさまで130名以上もの方に来て戴いて、大変な盛況の中で、無事終了いたしました。

当日は、ゲストとして、飛び入りで有田芳生氏(参議院議員)、扶桑社の編集者の石井さん、一水会の鈴木邦夫さん、浄土真宗住職の瓜生崇さん、ジャーナリストの藤倉喜朗さん、元アレフ代表の野田成人さんなどに参加して戴き、賑やかなイベントとなりました。
これらゲストの皆さん、店長の石崎さん、オーナーの平野さん、ご来場いただいた全ての皆さん、ありがとうございました。

昨日27日は東京本部道場で講話会を行いました。会員の方に加え、一般の方も多く参加されました。また、私が2月7日にスタジオ出演する地方のテレビ局が事前の資料取材を行いました。また、ウエブマガジンの主催のジャーナリスト、同人誌の編集者の方も来られました。

なお、2月7日のテレビ番組では、私と共に、具体的なお名前は今しばらく伏せますが、オウム問題で非常に著名な方々がゲストで出演されるとお聞きしています。正に18年ぶりの顔合わせとなりますが、改めて当時おかけしたご迷惑をお詫びしなければならないと思います。番組の詳細は追ってお知らせします。

さて、新宿ロフトでのトークライブに続き、4月18日(木)には、昨年末に「愛のゆくえ」の映画上映に伴うトークを行った東京の映画館「ポレポレ東中野」で、映画「A]の上映と共に、同映画の監督で、オウム問題でも非常に著名な森達也氏とのトークを行なう予定です。

また、3月6日(水)には、沖縄のトークライブハウスOutputでも、自著「オウム事件・17年目の告白」に関するトークショーを識者の方との対談の形で行なう予定です。

なお、4月7日(日)は福岡で、4月29日(月・祝日)は大阪で、一般の方に主催していただく講演会に呼ばれていますので、これらの詳細はおってご紹介したいと思います。

最後に、私の講話会など、ひかりの輪のイベントについては、今年の8月までの予定が発表されましたので、それも合わせてご紹介します。http://www.joyu.jp/hikarinowa/news/05/0994.html

◆以下はアマゾンレビューより

オウム真理教の生き残りにして、オウムから分派した団体「ひかりの輪」代表である上祐氏の本ということで目に止まった。事件当時から信用できる人物ではないと感じていたが、ジャーナリストの有田氏が検証をした上で出版されたもののようだったので、そこを信頼して購入した。

読んでみると、思った通り、オウムの罪を知っていながら隠蔽のために小憎らしい程の弁舌を振るった上祐氏はそこにはいなかった。

前半は、内部にいた主要幹部として、オウムがどのようにして数々の事件を起こすに至ったか、その経緯を辿っている。著者は地下鉄サリン事件の前にロシア支部に派遣されたため、知らない部分も多いが、オウムの、そして麻原の志向と思考の辿った経路を明らかにしている。これが非常に興味深い。

麻原は弱視だったため、6歳のときに親元を離れて全寮制の盲学校に転入させられた。この経験が親に捨てられたという思いを麻原に持たせることになる。

また、麻原は熊本県八代市に出身であり、水俣病によって目が見えなくなった可能性があるらしい。麻原と同様に、麻原の兄も後天性の盲目だからだ。兄は水俣病の被害者認定の申請をしたが認められなかったそうで、これが国家や社会に対する恨みとして蓄積されたのではないか、という指摘をしている。

後半は著者本人の総括として、オウム入信の経緯から偽証罪での逮捕、アレフへの改組とアレフで行おうとした改革について、そして現在代表を務める「ひかりの輪」の存在目的、最後は自らの生い立ちから、著者および若者がカルト宗教に惹かれる原因を探っている。

「ひかりの輪」では、問題になったヴァジラヤーナなどの教義をはじめとして、すべての教義を徹底的に見直しており、「麻原の教えは残っているのだろうか」と思えるほどだ。これには正直驚かされた。

この本は以下の点で興味深い。

1.オウムの方向性の変遷がかなり詳しく分かること
2.麻原とは何者だったのか、という問いにある程度の回答を与えてくれていること
3.現在も残るオウムの承継団体である「アレフ」と「ひかりの輪」の性格の違いが分かること
4.著者がオウムに入信し、麻原に帰依することになった心理的メカニズムが分かること
5.著者が「ひかりの輪」において、被害者遺族との賠償契約を結び、賠償を履行しながら、オウムと麻原を総括し、健全な思想を再構築していることを知ることができたこと

「ひかりの輪」に関して少しだけ説明すると、「特定の人物を神・絶対者として盲信せず、すべての人々に神性を認めて学び、奉仕すること」などを基本理念としており、宗教というよりは「思想」あるいは「哲学」と言った方がよいもので、著者は、「従来の宗教というものを超えた新しい智慧の学びの場を目指している」と述べている。

また、松本サリン事件の被害者である河野義行氏を外部監査委員会の委員長に招いており、オウムから「ひかりの輪」への改革が見せ掛けのものでないことが伝わってくる。

著者としては、自らが設立したアレフが反社会的団体として存続し、麻原が死刑になるまでは自分にとってのオウム事件の総括は終わらないと考えているようだが、我々から見れば、予想を大きく越えたレベルまでの総括ができていることに驚かされ、色々な意味で自分の人生を深く考えさせてくれる好著になっていると感じた。

\ スポンサーリンク /

オススメ

-セミナーのご案内

© 2023 人生は逆転できる!