最新エントリー

カヤノ講演動画202503月

写真が20年前ですがw カヤノの動画    

独立起業塾2 九州ベンチャー大学

第13回 ランチェスター竹田の「弱者必勝の顧客戦略/感謝は態度で示せの法則 5,250円(税抜) DVDのみ 重要な顧客戦略。一度商品を買って貰った方への感謝の気持ちを表すこと、また、そのお客様に忘れられないためにはどうしたらいいのかなど、具体的にお話します。 第14回 いずみ田・泉田代表(大手に克つM/K理論飲食店) 5,250円(税抜) 動画ファイルのみ ランチェスター竹田の「弱者必勝の地域戦略」 第15回 資格屋独立物話+広告DM戦略 5,250円(税抜) 動画ファイルのみ 士業起業+広告DM戦略 ...

独立起業塾 九州ベンチャー大学

第1回独立起業塾【私の人生逆転起業物語】 5,250円(税抜) DVDのみ 石村萬盛堂・石村社長/ランチェスター経営・竹田氏/ドウイットナウ(ふく鮨)蔀氏/3者の「私の人生逆転起業物語」 第2回福岡パナ通信・亀川社長(数度のサラリーマン挫折→電話秘書代行業) 5,250円(税抜) DVDのみ ランチェスター竹田の「弱者必勝・9つの独立法則」 第3回カギの110番・上野社長(露天商から世界一の50億カギ屋物語) 5,250円(税抜) DVDのみ ランチェスター竹田の「弱者必勝の独立・商品戦略」 第4回銀行脱 ...

小さな会社の稼ぐ技術 お客様の声

この本は軽い気持ちで読めない。

私は、次の4月に34歳になる会社員です。

この度、「小さな会社の稼ぐ技術」を拝読させていただきました。
本書を手に取るきっかけは、3月に私は転職するのですが、
配属される部の部長と面接中に、部長が自社の業務を説明する際に、
「ランチェスター的にいうと…」という言葉を使われていたことでした。

私は26歳の時に、ふとしたきっかけで経営戦略に興味を持ち、
29歳の時に一念発起して中小企業診断士資格を取得しました。

上記のような背景もあり、ランチェスターという言葉は聞いたことがあったのですが、
どちらかというと本書の冒頭でも書かれていたとおり、私は大企業の戦略ばかりに
目がいってしまっていたので、ランチェスター戦略を本格的に学ぶ機会はありませんでした。

正直、「転職前に目を通してみるか」ぐらいの気持ちで本書を手にしたのですが、
読み始めてすぐ、この本は軽い気持ちでは読めないと思いました。

私は、本書を拝読し、以下のことを再確認いたしました。

1.会社を経営するということは、並大抵ではない覚悟がいること。
2.戦略がない、ということは致命傷であること。
3.多くの会社が血のにじむような努力をしていること。

1.については、本書で取り上げられている事例の会社さんは、
うまくいかない時期を乗り越えて、もう後がないというところから
覚悟を決めて成功に向かっています。
そこまでの覚悟がないと会社経営はできないのだと改めて痛感しました。

2.本書の事例の会社さんは戦略を描き直してから、成功にベクトルが向かっているように感じました。もちろん、いつまでもその戦略が通用するものではないとも思いますので、各社さんが今後、どのような道をたどるのか非常に興味があります。

3.私は中小企業診断士の資格を取る際の実務補修で、担当指導員から
「君は中小企業をなめている」とお叱りを受けました。
もちろん、そのようなつもりはないのですが、言葉の節々にそのような雰囲気が出ていたのかな、と思います。
本書を読んで、改めて全国の中小企業が血のにじむような努力をしていることを痛感しました。今回、私が転職するにあたって大手企業ばかり見ていたのを恥ずかしくなると同時に、最終的にその道を選ばなかった自分を全国の中小企業さんが後押ししてくれているように感じました。

私は、26歳のころから5時起きを始め、その時々に学びたいことをコツコツと積み上げてきましたが、本書を拝読してから4時半に繰り上がりました。
本書に習って、私も人生計画を立てて、目標に突き進みたいと思います。

\ スポンサーリンク /

オススメ

-小さな会社の稼ぐ技術, お客様の声

S