最新エントリー

バンコクのスラムへ潜入

スラム探訪。カンボジアのシアヌークビル

 

発展のベトナムホーチミン視察

死ぬ時に後悔する10のこと

死ぬ時に後悔しない人生。昨日は朝4時半起床。7-11時は都の巨大施設トイレ便器約200個掃除。「小便器のこの上から水が流れますが、水アカも綺麗に。下の排水溝フタも裏返すと小便のアカが筋に。この2つを取るのが大事です」日雇い先輩71歳の元社長から懇切丁寧な指導を受ける。宝石卸売りの自営を35年やってたが、コロナでメイン客が倒産。借金なく?廃業して昨年から週に5日。モデル体型でシュッとしてる。言動も。年金満額出て金銭的には困ってないが、「運動や社会との関わり大事ですね」と。休憩室で「カヤノさん何歳?」「64歳 ...

福岡のCMにカヤノが出てるぞ!

バレたかw。福岡のCMに「カヤノが出てるぞ!」とメッセ貰った。2002-2010年頃まで(今も)いつもオレンジTシャツ着てたんで。ぜひ音をオンにして聴いて。アスチルベ?買うか。

「夢コンサート」ダサい商品をダサい客向けで大成功

ダサいシニア向けにダサい”商品“で大成功 ■5月3日は傘寿の誕生日。この日を境に歌手を引退する橋幸夫(79)の後継者に、4人が名を連ねている。今月上旬に行われたオーディション「二代目橋幸夫を探せ!」の最終合格者たちだ。 【写真を見る】車いすでステージに立つ葛城ユキさん 死の直前に夢グループ社長に電話をかけていた 音楽担当記者が解説する。 「千人を超える応募者の中から、最終審査に残ったのは10人。それぞれ橋のヒット曲『潮来笠』や『恋のメキシカン・ロック』を歌い、自慢の美声を披露して勝ち抜きました」 当然、取 ...

フィリピーナのお金と家族

マニラのラーメン屋で、顔を合わせた初対面の日本人男性に「500円貸して欲しい」と頼まれたことがある。その人は、ポケットに200ペソ(約500円)しかなく、今夜ホテルに泊まることすらできない、と言う。「クレジットカード限度額を超えてしまっているので使えないんですよ」。私は「他の方に相談されたらいかがでしょうか」というのが当然だと思って、そう言い、心の中では相手を警戒した。 その時、たまたまフィリピン人女性のアンナと一緒だった。彼女はマニラにある日本のマスコミの支社で働いているのだが、「フィリピン人であるあな ...

少子化対策の外国人労働者

異次元の少子化対策の一つ=働く日本人が今後激減するので外国人を増やす。この日経記事はわかりやすい。某建設会社は2022年に新卒日本人2人を採用したが2か月で退職。その後も応募(中途採用含め)はない。が、外国人実習生は勤続10年で現場の幹部に。記事にはないが、たぶん過酷な3K(キツイ・汚い・危険)職場だろう。カヤノも日雇いで食品工場(山崎パン・セブンイレブン惣菜・マルエツ他)、倉庫で検品出荷、ベッド運び、引っ越し、飲食店皿洗い、ホテル部屋掃除、ゴミ収集車、公園の草刈り補助、ビル屋上の緑地化工事などやってみた ...

歌舞伎町と貧困女子と私に関する事

第5章 カモられる中年男性 「ホスト狂いの女の子たちは、無限にお金が必要なので、常にどうやってお金を作ろうか考えています。ホス狂い女子会みたいなのはよくある。基本的にお金の話ばかり。内容はえぐいです。どこの風俗が稼げるかというレベルじゃなく、おじさんたちからどうやって財産を奪うかみたいなこと」 彼女たちに狙われているのは、寂しいおじさん。40代、50代で未婚で優しそうな人をなんとか見つけて、ガチ恋をさせて、お金を引っ張りたがっている。 結婚しない、できない男性は本当に増えた。2020年の生涯未婚率(50歳 ...

博多のストーリー殺人と私との関係

こんな事件はスルーするが、博多で美女だがいかにも中洲風で派遣事務?がなぜ野獣男と交際?自ら引き寄せたな。と思った。よくあるケバい夜の女とヒモ男だと。中洲で有名なロイヤルボックスとリンドバーグの藤堂ママがいち早く男の名を実名写真で拡散したんで、2人はママの店で働いてたんだ。と思ったが別な中洲の高級ラウンジらしい。藤堂ママは知人の情報を社内メールで流したら、社員がTwitterで拡散。犯人逮捕のために。みな善意で。でも警察は最初から寺内進を追ってた。ストーカー処分されてたから。彼女はタレント女優目指してたが挫 ...

セミナーのご案内

2/8福岡「第182回ベンチャー大学☆販促マーケ特集」

以下の詳細レポート・参加者の声・DVDはコチラ

◆悪徳・詐欺・宗教・洗脳・通販会社も御用達(満員)

◆2/8福岡「第182回ベンチャー大学☆販促広告マーケ特集」  【4時間】

◆売上を上げる広告・マーケティングの戦略・戦術・ノウハウ

◆チラシ・広告・HP・ブログ・ツイッター・ニュースレター・ハガキ他

◆コピー文章1つで売上3倍など、成功事例も一挙公開

この分野は栢野の昔の本業です。中小企業向けの小手先広告コピーライターとして約10年×約100社×1500回、スグに効果が上がる広告文章をウンウン唸りながら作成。成果の一つが、医院医者で日本一の高額納税者になった聖心美容外科(福岡で創業の山川雅之氏が経営時代。今は経営別)。創業?5年は私が全部文章書きました。他にも、昔は倒産寸前だったが今や九州NO1の英会話スクールになったFCCも私の広告コピー文章力のおかげ(自慢。が、共に成功要因の9割以上は各社の努力です。共に先方へ確認下さい)。他にもあの業界日本一「やずや」の広告物も手がけました(が、求人広告と会社案内と25周年記念誌程度)。広告や販促は小手先戦術です。「戦略」が間違ってれば、いかに広告「戦術」がうまくてもダメです。が、「商品」もイイし「戦略」も「やる気」もあるのに伸びない企業や店の原因は、この小手先広告・販促・マーケティング(集客)の下手さにあります。が、広告屋・印刷屋・コンサルの9割もコレがダメです。誤魔化してます。今回は私も久々に伝家の宝刀を抜きます。硬派の真面目な小手先戦術を身につけたい人は必見です。

◆日時:2/8(月)18?22時(2010年)
◆参加費5250円※会場で※先着35名・残5※終了後に懇親会
◆当日飛び込みもOK?ですが、補助席か満員御礼も。
◆会場・アクロス福岡【2F】奥の特別セミナールーム
◆福岡市中央区天神1?1◆地下鉄「天神駅」徒歩3分 会場地図
◆主催・九州ベンチャー大学 活動取材記事はコチラ

20091231_1ゲスト講師1◆販促コンサル・岡本達彦◆広告制作会社時代に100億円を超える販促展開+独自の成功体験をベースに毎年200件以上のコンサルティングをこなす。FAXDMを少し変えただけで4億円の売上を作るなど、高確率で業績が上がるアドバイスは好評で、コンサルティングは常にキャンセル待ちとなっている。販促専門誌「販促会議」でも「プロが指南する今すぐやるべき販促施術」として電通・博報堂・東芝系列の企業と共に大きく取り上げられる。難しい理論・言葉・テクニックを使わない解りやすくて実践的な内容が好評で現在全国各地の公的機関等から販促セミナーの依頼が殺到し、多いときは月間20本を超える。著書にアマゾンブックランキング総合1位を獲得!発売後たちまち増刷がかかった『「A4」1枚アンケートで利益を5倍にする方法―チラシ・DM・ホームページがスゴ腕営業マンに変わる! 』(ダイヤモンド社)がある。詳しい経歴

ゲスト講師2◆元全米NO1マーケコンサル・ダンケネディ日本代理店・竹内正浩◆1981年福岡県生まれ。借金まみれの母子家庭に生まれる。九州大学在学中より株の研究を始める。 2004年同大学経済学部卒業。 日本市場やアメリカ市場での株取引を行い、20-30%でトップレベルの投資収益率といわれるなか、 100%をはるかに超える投資収益率を生み出す。 その後、アメリカの経営コンサルタントの日本でのライセンス権を、単身でアメリカまで直接交渉に行き獲得する。 06年(株)レブドラを設立。多数の経営者に対して、経営者教育を行なうと同時に、経営戦略、マーケティングなどの戦略策定のコンサルティングを手がけた後、07年同社を売却。 自分の人生について振り返ったのち、「知の探究・媒介」にこそ、自分の価値があると感じ、また、「なぜ、人の人生には違いがうまれるのか」「どのようにすれば、よりよい人生に変えることができるのか」という問いに対して、答えを出すべく「人生を聞く」活動に奔走。 現在、人生研究家・知の探究者・講演家として活動中。 2,000冊以上のビジネス書を読破。ハイテク・ソーシャルベンチャーに対しコンサルティングを行なう産学連携NPO、イノプレックス顧問。 著書:『コーヒーとサンドイッチの法則-「利益を獲得する」ための6つの戦略』(東洋経済新報社)

090218_1046~01ゲスト講師3◆NO1マーケコンサル・ジェイエイブラハム福岡地区ナビゲーター・山崎二三代◆高校3年、1年、中学1年の3姉妹を持つ母。専業主婦歴15年。その間、一度も飛行機に乗ったことがなかったほど。公認会計士の夫が病気になり、失業保険で1年間過ごした後、2005年4月より一緒に働くことに。それから3年間、ビジネス書を読みあさり、多数のビジネスセミナーに夫婦で参加。4年目にはビジネス書「年収と仕事の効率を劇的に上げる逆算力養成講座」をクロスメディア・パブリッシングより商業出版。また、あまりにも難しい会計用語をまずは取っ付き易くと「会計体操」を考案。商業高校でその講演会を実施している。新聞、ラジオ、テレビで多数、紹介される。最近は、朝5時半に起床し子どもたちにお弁当を作って出勤。7時半より当事務所での早朝勉強会を週3回開催。経営者、ビジネスパーソンとともに、経営、マーケティング、お金と生き方について考えている。また、会計事務所でありながら、社会で活躍する女性を輩出するため「マイ・フェア・レディ勉強会」を月2回開催。「その人らしさ」を引き出し輝いていく過程を見るのが大好きである。

20091231_4ゲスト講師4◆園田正一郎RAKUPA(ラクパ!)代表・情報発信型の顧客コミュニケーション・アドバイザー◆1962年(昭和37年)生まれ・宮崎県えびの市出身・鹿児島大学卒業後は福岡のソフトウェア会社に入社して、5年間プログラマを経験。その後、自分が作り出すものについてのダイレクトな反応を感じられる仕事に興味を持ち、タウン情報誌《シティ情報ふくおか》を発行する プランニング秀巧社に入社。15年間編集部に在籍。2週に一度やってくる締め切りと格闘しつつも、福岡の街の面白さを人に伝えることに専心。 特に新店舗を紹介するページを得意とする。しかし2005年6月、《シティ情報ふくおか》が休刊&会社の合理化が決定したため退職。仕事は失ったものの、これまで培ってきた「街と店と人のコミュニケーション」を今後も自分のテーマにし、起業することを決意。福岡の街に必要なサービスで、自分の経験を生かせるものは何かを考えた末に、「小規模店舗や中小企業のマスコミPR」、「顧客作りのためのニュースレター制作」をサービス提供するための起業準備に入る。2006年4月より「福岡ニュースレター&マスコミPRサービス」を開始。

司会進行◆栢野克己◆日本一過激な小企業コンサル・講演家。計16万部の著書「弱者の戦略」「小さな会社★儲けのルール」「逆転バカ社長:天職発見の人生マニュアル」はアマゾン<中小企業経営>ジャンルで7年300週?現在までベストセラー第1位?5位。台湾(中国語)・韓国・タイ・インドネシアでも出版。零細企業☆人生逆転の事例講演・執筆・勉強会主催の(株)インタークロス代表取締役。主催のセミナー交流会「九州ベンチャー大学」や「経営人生計画セミナー」「早朝マーケ会」「個別相談会」は17年1000回を越え、累計で約1万人参加。全国+アジアで年間講演約100回+勉強会100回が自主ノルマ。2006年?2007年に家族で1年間の世界一周を実現!夢は全世界で1000万部の著書+世界200ヶ国渡航■福岡県立小倉西高校は裏口入学・立命館大学卒。新卒入社のヤマハ発動機を9ヶ月でノイローゼ退社、バイトのリクルートは3年弱で正社員試験落第。失意と復讐を誓い、大阪のIBMリースへ転職するが、またも仕事失敗+ウツ+婚約破棄+自殺未遂で退社。東京へ逃げ、半年失業後チラシ宅配ベンチャーへ転職。しかし、そこも詐欺的FC会社でまたも転職に失敗。もはや「同級生に勝つには独立しかない」と決意し、様々なセミナーや交流会に参加後に「無料職業相談業」で起業。しかし、半年で金がなくなり、出版社:ビジネス社でテープ起こしのバイトをするも先の人生が見えない。そんな92年実家が他人の連帯保証1億円かぶり博多へUターン。6度目の転職で広告代理店へ。同時にビジネス交流会「九州ベンチャー大学」立ち上げ。 95年、借金返済のため2度目の起業。97年完済するも実家失い親は自殺。2002年?今までの人生への復讐スタート。お楽しみはコレからだ。

◆日時:2/8(月)18?22時(2010年)

◆参加費5250円※会場で※先着40名・満員 ※終了後に懇親会

◆当日飛び込みもOK?ですが、補助席か満員御礼も。

◆会場・アクロス福岡【2F】奥の特別セミナールーム

◆福岡市中央区天神1?1◆地下鉄「天神駅」徒歩3分 会場地図

◆主催・九州ベンチャー大学 活動取材記事はコチラ

◆相談・質疑・コンサルの時間も!

\ スポンサーリンク /

オススメ

-セミナーのご案内

© 2023 人生は逆転できる!