最新エントリー

カヤノ講演動画202503月

写真が20年前ですがw カヤノの動画    

独立起業塾2 九州ベンチャー大学

第13回 ランチェスター竹田の「弱者必勝の顧客戦略/感謝は態度で示せの法則 5,250円(税抜) DVDのみ 重要な顧客戦略。一度商品を買って貰った方への感謝の気持ちを表すこと、また、そのお客様に忘れられないためにはどうしたらいいのかなど、具体的にお話します。 第14回 いずみ田・泉田代表(大手に克つM/K理論飲食店) 5,250円(税抜) 動画ファイルのみ ランチェスター竹田の「弱者必勝の地域戦略」 第15回 資格屋独立物話+広告DM戦略 5,250円(税抜) 動画ファイルのみ 士業起業+広告DM戦略 ...

独立起業塾 九州ベンチャー大学

第1回独立起業塾【私の人生逆転起業物語】 5,250円(税抜) DVDのみ 石村萬盛堂・石村社長/ランチェスター経営・竹田氏/ドウイットナウ(ふく鮨)蔀氏/3者の「私の人生逆転起業物語」 第2回福岡パナ通信・亀川社長(数度のサラリーマン挫折→電話秘書代行業) 5,250円(税抜) DVDのみ ランチェスター竹田の「弱者必勝・9つの独立法則」 第3回カギの110番・上野社長(露天商から世界一の50億カギ屋物語) 5,250円(税抜) DVDのみ ランチェスター竹田の「弱者必勝の独立・商品戦略」 第4回銀行脱 ...

著書への感想

シンプルだが目から鱗

◆栢野克己『弱者の戦略』

この本は本当に目から鱗でした。弱者やマイノリティーが強者に勝つためには、「強者がやらないこと、つまり泥臭く小回りが利く仕事をやること」。実にシンプルで当たり前のことだと思います。多くの人は強者、メジャー、大企業、ブランド大学などのマネをしようとします。たとえば、女性誌で「セレブに学ぶ通勤術」なんて特集がありました。そもそもセレブは電車通勤しねぇだろ!!また、地方大学や無名大学もみんなブランド大学の動きに倣っています。

そうではなく、「自分は弱者である」ことを認め、自分しかできないことをやっていれば、かならず日の目を見るし強者にも勝てると筆者は説いています。たとえば、京都精華大学は「マンガ学部」というぶっ飛んだ学部を作っていますが、これぐらいの気概が大事だと思います。大手志向でない学生、中小企業の経営者は絶対に読むべき本ですよ!

以上、ヨメレバさんのブログよりhttp://goo.gl/HVpKb

\ スポンサーリンク /

オススメ

-著書への感想
-

S