★どうも!ご無沙汰です!この1ヶ月は宮崎県川南町・佐賀北方・札幌・熊本あさぎり町・長崎県大村市などの商工会、中小企業家同友会、商工会議所などを廻って来ました。
?札幌市以外はどこも人口数万人?1万人以下でしたが、こういう田舎では都会のやり方がそのままでは通用しない。
例えば地場のお客は高齢者や主婦が多いので、最先端のネットだマーケティングだと騒いでも通用しない事が多い。勿論、田舎の良さを出してネット販売で成功していた宮崎のワイン農家もいましたが・・・。
★人間洞察力で第一人者だった田中角栄の秘書で作家の故早坂茂三さんが、人は「遺伝子30%・環境30%・努力30%・運10%」の割合で決まると。様々な人の人生を傍観者で見る機会が多い私も同感ですね。
「遺伝子」。これは親や先祖から受け継いだ才能や性格で、生まれながら素質・宿命。
「環境」。これは生まれ育った家庭・学校・職場・地域・知り合った人など。9時?5時の職場と、朝7時?夜10時が当たり前の職場では、また、厳しい上司と優しい上司・社風・諸々で価値観他は違いますね。
「努力」。「遺伝子」も「環境」も大したことはない。だから学生時代?20代ではパッとしなかった。しかし、人の出逢いや本やセミナーがキッカケで「目覚め」「気づき」、今までの環境を断ち切り、新たな行動を起こす。
「運」。これは「遺伝子」と同じく、ある意味どうしようもない。運が開ける坪や印鑑や占いもありますが、「努力」をせずに奇跡を待つのはおかしい。超能力も基本的にはない。その手のヤツは大体、騙し騙され。
★が、「運」。これも考え方。先日、私が熊本駅で乗り換えで走って移動途中、2000枚のコピー資料が入った紙袋が破れてホームへ散乱。地面に這いつくばってかき集めましたが、・・結果、電車に乗り遅れ、熊本駅から鹿児島に近い場所までタクシーで行くハメになり3万5千円も散財した・・大ショック!!
1日経っても立ち直れず、翌日も「あ?あ、ツイてない、酷い目に会った」とぼやいたら、妻が「も?いつも時間ぎりぎりだから・・・でも良かったじゃない。急いで階段で転けてのケガや骨折でなくて・・」。
まさにその通り。骨折でもしていたら仕事ができない。資料散乱程度で良かった。俺は運がイイ。かつ、3万の出費は痛かったが、講演時間に間に合った。タクシーに乗れて良かった。俺はツイている。運がイイ!と。
この妻の一言で立ち直りましたね。「考え方」というのは、もの凄く大事だなと。
★過去は変えられない。まずいことでも起こったことは仕方がない。それをどう捉えて、次回はどう改善するか。当たり前の事ですが、・・基本は「何があって運がイイ」と考える。
ただし、何の努力もしなければ何も変わらない。今回の私の事件で言えば、紙袋は使わない、電話や飛行機は1?2つ前の便に乗る。
★どうしようもない「遺伝子」や「運」は良い面を見る努力をし、成功要因の6割を占める後天的な「環境」と「努力」をいかに変えるか・・結局は、全部「自分の努力」ですね。
★かつ、必要なのは「努力の継続」。環境が変わると、例えば「地獄の特訓」みたいな環境では、人が変わったように元気になったりやる気になったりします。が、帰ってくると1週間で元に戻る。これは、良い本や話や人に会って、その時はヤルゾ!スゴイ!俺は変わった!と思っても、翌日から「環境」を変える「努力」をしなければ元の木阿弥。
これは尊敬する講演家・田中真澄先生から聞いた話ですが、
1,00の百乗=1、
1,01の百乗=2,7、
0,99の百乗=0,36
★つまり1×1=1。今日と同じ事を百乗=百ヶ月=7年間たっても1のまま。現状維持。 しかし、今日は昨日にプラス0,01%頑張ろうという努力を毎日やってると2,7=7年後には約3倍に。
逆に今日は昨日よりもホンの少し0,01%手を抜くか=0,99の百乗=百ヶ月続けると0,36=今の1/3になると。
★これは単なる算数ではなく、これは!という人や会社はプラス0,01%の努力をし続けていますね。今日のゲスト「ふく鮨本舗の三太郎」蔀(しとみ)社長もそう。商品づくり・笑顔・挨拶・アンケート+誕生日ハガキ・・・ホンの少しの当たり前の努力を続けること。
一発逆転ではなく、日々少しの努力。これしかないなあと思う今日この頃です。