1/24(土)福岡「九州ベンチャー大学」第172回
昨年のベンチャー大学より
【参加予定者コメント】
◆会社を退職します。(世界不況による日本事務所閉鎖のため解雇)今、いろいろな方のお話を聴き、今後の道を模索しております。当日を楽しみにしております。◆昨年、行政書士の事務所を開いてから半年が過ぎました。知り合いがほぼいない状態から少しずつ人脈を広げた半年でしたが、もっと自分の戦略面を強化したいと思って参加させていただきます。◆「弱者の戦略」大変感動しました!起業したくて試行錯誤している今年44歳の男です!◆7年前、蔀社長の「言葉の心理学」合宿に参加して救って頂きました是永です。一昨年19年在職の「セルコム」を退職し、周囲からバカ呼ばわりされなが起業しました。44歳の冬でした。今、手紙で集客するノウハウを何社に提供していますが、1人の限界を感じていたところに、ツタヤで栢野さんの「弱者の戦略」と出会いました。3回読みました。そして勇気百倍になりました。逆転の糸口をつかみたくて、はじめて「九州ベンチャー大学」に申し込みました。
◆(メイン講師)竹内正浩です。1/24の講演内容ですが、大きく2つでいこうと思っています。
1.「おっとりした人が成功する方法」
2.「やる気のスイッチが入ったきっかけ」
1のやつは、現在、研究中の内容なのですが、結構面白い内容で、ランチェスター経営で軽く話した(その内容)のですが、なかなか評判もよかったらしく、そのとき聞けなかった永石さんがウワサを(たぶん伊佐さんから)聞いたらしく、興味をお持ちだったので今回、活用してみようと思った次第です。
1.「おっとりした人が成功する方法」
世の中には、2タイプの人間がいます。1.ガンガン系 2.おっとり系
ガンガン系は、相手の気持ちをそこまで意識せず、自分の思うがまま、売り込みできるタイプの人間です。反対に、おっとり系は、相手の気持ちを意識しすぎて、売り込みできずにいるタイプの人間です。もし、あなたが、相手のことを「こうしてあげよう」と思ったり、人から「あなたはやさしい人・いい人ですね」と言われたり、他人への奉仕が自分にとっての幸せである場合、おそらくあなたは、おっとり系だと言えるでしょう。
はっきり言って、おっとり系の人は、成功しづらいです。なぜなら、おっとりしていると、知らない人にテレアポしたり、訪問販売すること、つまり、売り込みが難しいため、必然的に売上が立ちづらいからです。しかし、そんなあなたでも、そのままの自然体でうまくいく方法論があるのです。それが「おっとりした人が成功する方法」です。
以上に加え
◆やる気のスイッチが入ったきっかけ
◆投資で数千万稼いだ方法◆成功するビジネス勉強法
◆全米NO1マーケッター「ダンケネディ」日本代理店権利獲得法(のちに会社を売却)
◆素人で出版に成功した驚異+正攻法の裏技◆本の執筆方法
◆成功するマーケティングノウハウ◆成功する企業経営法則と事例◆その他質疑応答
にお応えしようと想います。さらに
以上に加え、
★この→<経営人生計画セミナー>簡易版も追加実施
★あなたの2009年の夢・目標・計画書↑がその場で出来上がります。
■ベストセラー「コーヒーとサンドイッチの法則」著者
■全米NO1のマーケティングコンサル初代日本代理人
■ハーバードビジネスレビューを原書で日本一読み続ける
■若手NO1の「企業研究オタク」+読書2000冊!
?20代の大前研一を超える経営コンサルタント「竹内正浩」
(九州大学在学中から起業で数千万の資産・驚異の27歳)
経営コンサルタント。1981年福岡県生まれ。九州大学在学中より株の研究を始める。2004年同大学経済学部卒業。日本市場やアメリカ市場での株取引を通して100%超の投資収益率を生み出す。2006年アメリカの経営コンサルタントの日本におけるライセンス権を取得。株式会社レブドラを設立、代表取締役に就任。経営指導を行なうと同時に、30社以上のクライアントに対して、経営戦略を中心として、マーケティング、営業等の戦略策定のコンサルティングを手がける。2007年、同社を売却。現在、独自の経営戦略論を構築しながら、経営コンサルタントとして活動中。これまで2000冊以上のビジネス書を読破。ソーシャルベンチャーに対しコンサルティングを行なう産学連携NPO、イノプレックス顧問。HPとブログ
+ゲスト講師(交渉中)+司会進行・過激派カヤノ
■日時:1/24(土)17時?21時 ※あとで懇親会も
■参加費:5250円(★質疑応答・相談もOK)
■会場:「アクロス福岡・606号」会場地図)・福岡市中央区天神1?1
■司会進行・過激派零細企業コンサル・栢野克己
■相談・質疑・コンサルの時間も!
【本の概要】
周囲から「企業研究オタク」と呼ばれる経営コンサルタントが、スターバックス、マクドナルド、帝国ホテル、ヒルトン・ホテル、F1ビジネス、SAP、ウォルマートといった実際の企業を例にとりながら、儲けのカラクリやビジネスモデルを紹介した上で、利益を獲得するための6つ戦略を解説する。本書の特徴は、ビジネスの「裏の顔」を知ることができるという点。「裏の顔」とは、表面的な姿とは違う、ちょっとした知識がなければ見通すことのできない姿。
たとえば、スターバックス。スターバックスに行くのはコーヒー、ラテ、キャラメルマキアートといった飲料が飲みたくなったときだろう。コーヒーを売っているところと認識されているだろう。しかし、売上の約3割は、サンドイッチやドーナツといったフード類・菓子類、タンブラー、エスプレッソマシーンなどのコーヒー関連書品の売上で占められている。2008年3月のデータによると、1店舗当たり平均2000万円近くのフード類を年間で売っている。スターバックス「コーヒー」でありながら、コーヒー以外の売上のウェートも無視できない。
さらに、たとえば、帝国ホテルは客室を貸し出すことでビジネスをしているように見える。しかし、実際には利益の60%を不動産(ホテルタワー)賃貸業で上げており、実質的にはホテル事業というより不動産事業という側面が強い。また、世界的に有名なヒルトン・ホテルも、利益の40%程度をブランドや運営ノウハウの提供といった知的財産管理業であげている。このように実際の具体例をあげながら、自社に応用して、利益を獲得できるように、利益獲得のポイントを解説している。
【アマゾンレビュー】
◆キャッチーなコピーとは裏腹に、中身は少しずつ難易度を増していく。多分著者は、誰でも読めるような通俗的な本を書こうとしていないのだろう。実際に経営をしてる人は勿論、知的レベルが高い方々にはお勧めの本。良書だと思います。
◆著者の膨大な研究結果から導き出される数々の「法則」は、読者に多くの気付きとヒントを与えてくれる。また、教養本としも充分に楽しめた一冊。一流企業を例に挙げ、普段、われわれが見逃している儲けのカラクリを、寓話を交えて分かりやすく解説。著者の言う「利益のポイント」を学ぶことで、事業の急所を知ることができる。例は一流企業ばかりだが、中小企業、零細企業、個人事業主の読者を想定。しかし、著者の法則は、サラリーマンであっても充分に応用が可能で示唆に富む。起業予定者は必読の書。特に書籍の後半部分が実に読み応えがあり、思わず唸ってしまう内容。「フロート」「キャッシュフロー」について書かれている部分は、現在の不景気を乗り切り、倒産を回避するためのポイントとなるだろう。
【セミナー?】講師・竹内正浩
◆「おっとりした人が成功する法」
◆自己紹介・親が事業失敗・母子家庭・やる気のスイッチが入ったきっかけ
◆投資で数千万稼いだ方法◆成功するビジネス勉強法
◆全米NO1マーケッター「ダンケネディ」日本代理店権利獲得法(のちに会社を売却)
◆素人で出版に成功した驚異+正攻法の裏技◆本の執筆方法
◆成功するマーケティングノウハウ◆成功する企業経営法則と事例◆その他質疑応答
【セミナー?】進行・栢野克己
◆あなたの2009年<経営人生計画書作成セミナー>
◆全国で大好評なこの↑↑簡易版をやります。
☆私、栢野と竹内さんの最初の出逢いは2007年の春。竹田陽一のランチェスター経営(株)で開かれた「竹内正浩のダイレクトマーケティングセミナー」に参加。当時は弱冠25歳。就職経験もない若者がどの程度話せるのかと、私も皆も侮蔑の視線ではじまったが・・・竹内さんの話がはじまると、皆が前向きに傾き、終わったときには皆「スゴイ!」と感服。投資家+マーケッターから経営コンサルタントに転身したあとも、誰もが知る福岡の有名企業家など、複数の顧問に就任。毎月会うが、経営・ビジネス・マーケティング・果ては人生系のどんな話にも対等以上に話せる。人は年齢や経験ではない。さすがは27歳で2000冊以上のビジネス書を読み込み、研究し、実務に落としこんで来ただけのことはある。竹内さんからマーケティングノウハウを学んだ竹田陽一も「20代であれだけの資質。努力天才型の逸材。竹内さんは将来、確実に何かを成す」と云う。
■【司会進行】「夢戦感」講演家カヤノカツミ
■「過激派」の小企業コンサル・講演家。既刊「小さな会社★儲けのルール」+「大逆転!バカ社長<天職発見マニュアル>」はアマゾン<中小企業経営>や<伝記>ジャンルで300週以上ベストセラー1位を記録。中国(台湾)・韓国・タイでも出版。零細起業☆人生逆転の事例講演・執筆・勉強会主催(株)インタークロス代表取締役。主催のセミナー交流会「九州ベンチャー大学」や「やる気会」「経営人生計画セミナー」「個別相談会」は16年1000回を越え、累計で約1万人参加。年間講演約100回(全国+アジア)+勉強会100回が自主ノルマ。2007年に家族で1年間の世界一周を実現!10年後は1/3をアジアで講演するのが夢。